【6月9日 AFP】元プロボクサーのオスカー・デラホーヤ(Oscar De La Hoya)氏が8日、2014年の国際ボクシング殿堂(International Boxing Hall of FameIBHOF)への殿堂入りを果たした。

 メキシコ出身で米国国籍を持つ41歳のデラホーヤ氏は、プロ生活では6階級を制覇し、合計10個の世界タイトルを手にした。

 デラホーヤ氏は、バルセロナ五輪で金メダルを獲得するなど、アマチュアとして輝かしい活躍を経てプロに転向した。

 式典に臨んだデラホーヤ氏は、「今日は、個人として素晴らしい偉業を刻みました。しかし、家族や友人、そして何よりもファンなくして、この新たな節目は決して迎えられなかったでしょう」と述べた。

 デラホーヤ氏とともに、プエルトリコ出身のフェリックス・トリニダード(Felix Trinidad)氏や、ウェールズ出身のジョー・カルザゲ(Joe Calzaghe)氏らも殿堂入りを果たした。(c)AFP