【9月14日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、チェルシー(Chelsea)の新オーナーとなったトッド・ボーリー(Todd Boehly)氏が、北部クラブと南部クラブによるプレミアリーグオールスターという、米国式のアイデアを売り込んだ。

 米大リーグ(MLB)のロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)や、米プロバスケットボール(NBA)のロサンゼルス・レイカーズ(Los Angeles Lakers)の株式も保有するボーリー氏は、ニューヨークで行われた会議の場で、すでにこのアイデアをプレミア側に提案していると明かした。

 MLBとNBAでは、最高の選手たちが集うオールスターを開催している。ボーリー氏は、オールスターの収益をうまく使えば、もっと多くの資金がサッカーピラミッドの下層にも行き渡るはずだと提案している。

「みんながピラミッドのためにもっと多くのお金が必要だと話している。今年のMLBのオールスターゲームでは、2日間で2億ドル(約287億円)を稼ぎ出した。だからわれわれは、北対南のオールスターをプレミアリーグでやったらどうかと考えている。そうすれば、ピラミッドが必要としているものがたやすく手に入る」 (c)AFP