【2月19日 AFP】とどまることのない光害の広がりからは、何物も逃れることはできないようだ──天文学者たちが長らく天国と見なしてきたチリ北部でも、LED(発光ダイオード)照明の使用増加などに伴って天体観測に最適な暗い空への脅威が増しているという。

 首都サンティアゴから約1200キロ北方に位置するアタカマ砂漠(Atacama Desert)は天体観測に理想的な環境で、深い暗闇に浮かぶ星はまるでベルベットの上のダイアモンドのようだ。

 チリは光学天文学と電波天文学にとって非常に重要な国とされており、2020年までに世界の天文観測施設の7割が集まると科学者らは見込んでいる。

 しかし、成長著しいこの国では安価なLED照明の使用が拡大しており、世界で最も暗い空の一つを必死で守ろうとしている天文学者たちの間で懸念が生じている。

 科学者のペドロ・サンウエサ(Pedro Sanhueza)氏は、「残念ながら白色系の光が増えていることもあり、空の環境悪化は過去10年の終わりと比べて最大で30%増大している」と指摘する。

 チリ政府は光害問題を深刻に捉えており、サンウエサ氏が率いる「空の質の保護推進室(Office for the Protection of Quality of the Sky)」は同国北部の夜空の質の高さと光害の悪影響について、住民たちに認識してもらうことを主要な任務としている。

 昨年12月に米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された研究によれば、地球上の光の量と強さは2012~2016年にかけて年間約2%ずつ増えているという。

 欧州南天天文台(European Southern ObservatoryESO)の超大型望遠鏡VLTが設置されているアタカマ砂漠のパラナル観測所(Paranal Observatory)では、大気中に漏れる光を制限するための懸命な努力が行われている。

 しかしこの20年間、チリ北部では都市部の経済成長の勢いは止まらず、都市上空の光は半径150キロ圏内の観測所からも容易に見ることができるという。(c)AFP/Miguel SANCHEZ