【7月5日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2009)男子シングルス決勝が5日に行われる。対戦する大会第2シードのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)と大会第6シードのアンディ・ロディック(Andy Roddick、米国)は、過去20回の対戦でフェデラーが18勝2敗で圧倒的にリードしている。

〇2001年

ダビドフ・スイス・インドア(Davidoff Swiss Indoors 2001)準々決勝
ロジャー・フェデラー(3-6、6-3、7-6)アンディ・ロディック

〇2002年

メディバンク国際(Medibank International 2002)準決勝
ロジャー・フェデラー(7-6、6-4)アンディ・ロディック

ダビドフ・スイス・インドア(Davidoff Swiss Indoors 2002)準々決勝
ロジャー・フェデラー(7-6、6-1)アンディ・ロディック

〇2003年

ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2004)準決勝
ロジャー・フェデラー(7-6、6-3、6-3)アンディ・ロディック

マスターズ・シリーズ・カナダ(Canada Masters Series 2003)準決勝
アンディ・ロディック(6-4、3-6、7-6)ロジャー・フェデラー

マスターズ・カップ(Tennis Masters Cup 2003)準決勝
ロジャー・フェデラー(7-6、6-2)アンディ・ロディック

〇2004年

ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2004)決勝
ロジャー・フェデラー(4-6、7-5、7-6、6-4)アンディ・ロディック

マスターズ・シリーズ・カナダ(Canada Masters Series 2004)決勝
ロジャー・フェデラー(7-5、6-3)アンディ・ロディック

タイ・オープン(Thailand Open 2004)決勝
ロジャー・フェデラー(6-4、6-0)アンディ・ロディック

〇2005年

ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2005)決勝
ロジャー・フェデラー(6-2、7-6、6-4)アンディ・ロディック

マスターズ・シリーズ・シンシナティ(Cincinnati Masters Series 2005)決勝
ロジャー・フェデラー(6-3、7-5)アンディ・ロディック

〇2006年

全米オープン・テニス(the US Open Tennis Championships 2006)決勝
ロジャー・フェデラー(6-2、4-6、7-5、6-1)アンディ・ロディック

マスターズ・カップ(Tennis Masters Cup 2006)グループラウンド
ロジャー・フェデラー(4-6、7-6、6-4)アンディ・ロディック

〇2007年

全豪オープン・テニス(Australian Open tennis tournament 2007)準決勝
ロジャー・フェデラー(6-4、6-0、6-2)アンディ・ロディック

全米オープン・テニス(the US Open Tennis Championships 2007)準々決勝
ロジャー・フェデラー(7-6、7-6、6-2)アンディ・ロディック

マスターズ・カップ(Tennis Masters Cup 2007)グループラウンド
ロジャー・フェデラー(6-4、6-2)アンディ・ロディック

〇2008年

ソニー・エリクソン・オープン(Sony Ericsson Open 2008)準々決勝
アンディ・ロディック(7-6、4-6、6-3)ロジャー・フェデラー

〇2009年

全豪オープン・テニス(Australian Open Tennis Tournament 2009)準決勝
ロジャー・フェデラー(6-2、7-5、7-5)アンディ・ロディック

ソニー・エリクソン・オープン(Sony Ericsson Open 2009)準々決勝
ロジャー・フェデラー(6-3、4-6、6-4)アンディ・ロディック

ムチュア・マドリレーニャ・マドリード・オープン(Mutua Madrilena Masters Madrid Open 2009)準々決勝
ロジャー・フェデラー(7-5、6-7、6-1)アンディ・ロディック

(c)AFP