【5月19日 AFP】ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)米国務長官は18日、ニューヨーク(New York)の女子大、バーナード・カレッジ(Barnard College)の学位授与式で講演を行い、北朝鮮に拘束されている米国人女性ジャーナリスト2人の解放をインターネットを使って訴えるよう呼びかけた。

 クリントン国務長官は「北朝鮮にはいま、2人の若い女性ジャーナリストが拘束されています。インターネットを活用して、この事実ををわれわれはまったく受け入れられないということを北朝鮮に知らしめましょう」と述べた。さらに、インターネットを使えば、世界にはびこる不当な行為に立ち向かえると強調した。

 拘束されているのは、米カリフォルニア(California)州の「カレントTV(Current TV)」と契約している韓国系米国人記者のユナ・リー(Euna Lee)さんと中国系米国人のローラ・リン(Laura Ling)さん。2人は3月17日、中朝国境の豆満江(Tumen River)付近で脱北者について取材中、身柄を拘束された。北朝鮮政府は今月14日、2人の裁判を6月4日に行うと発表している。(c)AFP