【5月25日 AFP】ニューヨーク検視局は、2001年の同時多発テロ事件で崩壊した世界貿易センター(World Trade Center)ビルの粉じんを吸い込み、5か月後に死亡した女性を、テロ犠牲者として認定した。粉じんの吸引による病死者がテロ犠牲者に認定されたのは初めて。テロ犠牲者の合計数は2750人となった。

 21日付のニューヨーク・タイムズ(New York Times)紙によると、弁護士だった故フェリシア・ダンジョーンズ(Felicia Dunn-Jones)さん(当時42)は同時多発テロ事件(2001年9月11日)の発生当日、世界貿易センタービル付近のローワー・マンハッタンの事務所から避難する際、致死性の有害物質を含んだ粉じんを全身に浴びた。その後、ダンジョーンズさんは重い咳と呼吸困難に見舞われ、事件の5か月後に死亡した。

 ニューヨーク検視局のチャールズ・ハーシュ(Charles Hirsch)局長はNYタイムズ紙に対し、「世界貿易センターの廃塵を死因と認め、死亡診断書に記載された死因を『自然死』から『殺人』に修正することを決定した」と述べた。ダンジョーンズさんの名前は市のテロ犠牲者リストに公式に加えられた。

 2002年2月にダンジョーンズさんが亡くなった後、夫のダンジョーンズ氏は政府が設立した9.11テロ事件の犠牲者補償基金に申し立てを提出。基金から260万ドル(約3億1600万円)が支給されたが、ハーシュ検視局長は、フェリシアさんを911テロ事件の犠牲者リストに登録することについて、「因果関係が十分に立証されていない」として却下していた。

 家族側は弁護人リチャード・ベネット(Richard Bennett氏)を通じ、ダンジョーンズさんの症状(サルコイドーシス)と粉じんの因果関係を示す医学研究結果を含む400ページにわたる書類を市に提出。

 サルコイドーシスは重要な身体器官に小さなこぶをつくる疾患で、世界貿易センタービルの現場「グラウンド・ゼロ(Ground Zero)」で復旧作業に従事した消防隊員らに多発した。原因は多くの場合、環境汚染と結び付けられている。

 ハーシュ局長は、ベネット弁護人あての書簡で、「集められた証拠は、世界貿易センタービルの廃塵にさらされた人々の一部が、サルコイドーシスまたは同様の症状を起こす炎症を発したことを示している」と記した。

「死因として認定する上で合理的にな疑念があったとはいえ、廃塵にさらされたことがフェリシアさんに有害だったことは確かだろう」とハーシュ局長は述べている。