【7月14日 AFP】米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad」がのどから手が出るほど欲しいのに、金銭的な余裕がない。そんな人々のために、進取の気性に富んだある中国人男性が究極の解決策を見出した。それは、「手作り」だ。

 山東(Shandong)省に住むLiu Xinyingさん(21)は前月、中国の動画共有サイト「優酷(YouKu)」に「DIY IPAD 3」というタイトルの20分間の動画を投稿した。リンキンパーク(Linkin Park)の曲をバックに、コンピューターの部品、タッチスクリーン、キーパッドなどを使ってiPadもどきを組み立てる手順が紹介されている。

 最後にLiuさんが得意げに掲げた完成品は、実際に機能すると見られる、iPadを分厚くしたようなタブレット型端末だ。ただし搭載されたオペレーティング・システム(OS)は、ライバル会社マイクロソフト(Microsoft)のウィンドウズ(Windows)だ。

 Liuさんの「功績」は、テクノロジーを紹介する国内のウェブサイトや中国版ツイッター「微博(Weibo)」だけでなく、海外でも報じられるようになった。LiuさんはAFPの取材に対し、動画を投稿以来、「手作りiPad」を作ってほしいという依頼が10件以上寄せられていると話した。

 Liuさんの本職は、済南(Jinan)市にあるコンピューターショップの店員だ。「遊び感覚で作った」と言う。製作費は2000元(約2万4000円)。ちなみに本物のiPad 2は、最も安い16GBモデルが3688元(約4万5000円)で販売されている。

 4億5700万ユーザーを抱える世界最大のインターネット市場、中国では、iPadやiPhoneが爆発的な人気を博しており、新モデルの発売をめぐっては暴力沙汰や犯罪が付きものとなっている。(c)AFP

【参考】ユーチューブに投稿された「DIY IPAD 3」パート1
【参考】ユーチューブに投稿された「DIY IPAD 3」パート2