【10月24日 AFP】米国カリフォルニア(California)州南部で発生した大規模な山火事の影響で、ソニー(Sony)や京セラ(Kyocera)など主要日本企業の現地法人は従業員の安全確保のため、事務所や工場を一時休業する措置を取っている。各社が24日、発表した。

 ソニー広報部によると、米ソニー・エレクトロニクス(Sony Electronics)は22日から、サンディエゴ(San Diego)郡にある本社および小規模の生産拠点を閉鎖している。サンディエゴは今回の山火事の中心地となっている。

 ソニー・エレクトロニクスは従業員数2000人の販売会社。工場ではソニーのパソコン「VAIO」を顧客の注文にカスタマイズした仕様に組み立てている。

 ソニー広報部の説明によると、社屋と工場は危険区域内の同じ敷地にあり、従業員の安全確保のために閉鎖を決定したという。

 京セラも22日以降、サンディエゴ郡にある米現地法人、京セラアメリカ(Kyocera America)で半導体部品を製造している工場の大半の操業ラインを停止した。同社では500人が働いている。

 広報担当者によると、避難命令の対象地区に住んでいるため出勤できない従業員がおり、出勤できる従業員で限定的に操業を続けている。工場の建物にも生産設備にも被害は出ていないが、操業再開については状況を見極めて判断するという。

 カリフォルニア州では23日、発生から3日目になっても延焼が続くことから、50万人以上に避難命令が出された。強風にあおられ、これまでの焼失面積は少なくとも16万6000ヘクタールに上り、住宅など建物1300棟が焼失するなど同州史上、記録的な被害を出している。(c)AFP