【1月31日 AFP】フランスの著名作家ガブリエル・マツネフ(Gabriel Matzneff)氏(83)は29日、かつて児童買春を目的にアジアを訪れていたことについて「後悔している」と、仏ニュース専門放送局BFMTVとのインタビューで語った。マツネフ氏をめぐっては、フランス人女性編集者が14歳の時に同氏から性的虐待を受けたと告発する暴露本を出版し、警察が捜査を始めるなど大きな騒動となっている。

 これまでマツネフ氏は少年少女が性的興味の対象であることを一切隠し立てせず、セックスツーリズムに夢中になったことも著書の中でざっくばらんにつづっており、2013年にフランスの文学賞「ルノード賞(Prix Renaudot)」を受賞した際もそれが問題となることはなかった。

 また、マツネフ氏は芸術文化勲章や国家功労勲章といったフランスの主要な勲章も授与されている。

 マツネフ氏は滞在先のイタリアでインタビューに応じ、「旅行者として(アジアに)行くと、情け深い警察が見守る中、路上で若い少年や少女が引っ張ったり飛び付いたりしてくる」「当時、未成年者を色欲に駆り立てる行為だとか下品な乱暴行為だとか言う人はいたが、犯罪行為だと指摘する人など一人もいなかった」と釈明した。

 今回の騒動により、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)や児童への性的虐待の問題に対してフランス社会が示してきた、過度に寛容な姿勢に光が当てられることとなった。

 14歳の時にマツネフ氏から受けた性的虐待について告発した著書、「Le Consentement(原題、合意の意)」を今月出版した女性編集者バネッサ・スプリンゴラ(Vanessa Springora)さんは同書の中で、学校の外で自分を待ち続ける当時50代のマツネフ氏や、同氏にホテルへ連れられる様子などについて記している。

 ただ、マツネフ氏はスプリンゴラさんとの間には「特別な愛」があったとし、間違った行いはなかったと主張。また、複数の出版社が同氏の作品を書店から回収していることについては「新たな潔癖主義の波だ」と非難している。(c)AFP/Fiachra GIBBONS, Anthony LUCAS