【7月3日 AFP】スーパーラグビー(Super Rugby)に参戦するサンウルブズ(Sunwolves)は1日の試合で、ゴールデン・ライオンズ(Golden Lions、南アフリカ)に7-94で大敗した。これを受けてスプリングボクス(Springboks、南アフリカ代表の愛称)の元ヘッドコーチ(HC)で、現在はテレビ解説者を務めるニック・マレット(Nick Mallett)氏は、日本はスーパーラグビーを真剣に捉えていないと非難した。

【関連記事】サンウルブズ大敗、南アフリカ元HC「SRで戦うレベルにない」

 ライオンズは1試合での最多トライ記録に並ぶ14トライを奪い、スーパーラグビー史上2番目の大差でサンウルブズを下した。

 サンウルブズは後半、0-59とリードされた時点でトンガ出身のヘルウヴェ(Uve Helu)がこの試合唯一のトライを決めた。

 サンウルブズ発足後の2年で最も屈辱的な敗戦は、歯に衣(きぬ)着せない発言で知られるマレット氏の怒りを買った。

 南アフリカのSuperSport TVでマレット氏は、「日本のラグビー関係者はスーパーラグビーの試合をなめている」と批判している。

「彼らが方針を転換しない限り、これからも厳しい結果が待ち受けているだろう。ライオンズ戦以上に厳しい結果がね」

「ホスト国を務める2019年のW杯(Rugby World Cup 2019)で日本が強力なチームを構築するため、サンウルブズはスーパーラグビーに参戦した」

「しかし日本のトップ選手の多くは、サンウルブズではなく、企業が所有する国内のクラブでプレーしている」

「日本のベストプレーヤーたちがサンウルブズでプレーしなければならない。さもなければ彼らはこれからもっと多くの辱めを受けるだろう」

「ライオンズとの試合で彼らには53回のタックルミスがあった。こんな数字ではスーパーラグビーで良い戦いをすることはできない」

 1999年のW杯で南アフリカを3位に導いたマレット氏は、「サンウルブズのディフェンスは存在していないに等しく、彼らのスクラムは一貫して崩壊していた。ボクシングだったらハーフタイムで白いタオルが投げ込まれていただろう」と話している。

 また、2007年のW杯で優勝した南アフリカのフライハーフで、解説者のブッチ・ジェームス(Butch James)氏もサンウルブズを批判している。

「どんなラグビーチームのサポーターもチームの献身と努力を期待している。エリス・パーク(Ellis Park)でサンウルブズからはそのどちらも見ることができなかった」

 8日にケープタウン(Cape Town)でストーマーズ(Stormers、南アフリカ)と対戦するサンウルブズは、その翌週にブルーズ(Blues、ニュージーランド)をホームに迎える。

 昨年スーパーラグビーにデビューしたサンウルブズは、通算28試合で2勝1分け25敗の成績となっており、奪った得点は合計545点に対し、失点は1225点となっている。2勝はともに日本で行われた試合で挙げており、昨季はジャガーズ(Jaguares、アルゼンチン)から、今季はブルズ(Blue Bulls、南アフリカ)から勝利を収めている。(c)AFP