【6月29日 AFP】テニスの世界で史上初めて獲得賞金1億ドルの壁を突破したノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)だが、億万長者となった彼にも、いまだに治らないちょっと貧乏くさい習慣がある。それは、ウィンブルドン選手権 (The Championships Wimbledon)のタオルをこっそり持ち帰る癖だ。

 しかしながら、タオルをいそいそとかき集めているのはジョコビッチだけではない。自分で買うとかなり値が張るこのタオルは、実は世界中で人気を集めており、家族や友人からお土産として頼まれる選手が非常に多いのだ。

 ウィンブルドン通算3度の優勝を誇るジョコビッチは、「試合中に新しいタオルをもらい、いろんなところに隠すんだ。暑くて汗をかくからとか理由をつけてね。試合のたびに余分に持ち帰るけど、きっと主催者も許してくれると思う」と話し、「帰国した際、知り合いにすごく喜ばれるんだ。いいお土産になるんだよ」と語った。

 2015年大会でラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)を破る波乱を起こしたダスティン・ブラウン(Dustin Brown、ドイツ)は、下部ツアーを主戦場とする選手で、生活が楽とはいえない。そんなブラウンにとって、タオルの誘惑には逆らえないようだ。

「まあ、ほら、友達がたくさんいるわけで。彼らにタオルをあげようと思ったら、もちろん40ポンド(約5500円)で買えばいんだけど、コートから持ち帰ることもできるわけで。それが答えだよ」

 タオルを生産しているのは、1850年創業の老舗クリスティ(Christy)社。ビクトリア女王(Queen Victoria)にも愛用された同社のタオルは、現在はほとんどがインドの工場で生産されている。

 2013年大会では9万9000枚のタオルが支給され、2週間の戦いを経て残った余りは、大会で働いたスタッフやボランティアに配られた。クリスティ社によれば、タオルは「選手やファンのあこがれの的」だとしている。