【8月25日 AFP】添加物が入っているにもかかわらず「パルメザン100%」をうたった粉チーズを販売し消費者を欺いたとして、米国内各地で食品・小売り大手各社を相手取って起こされた集団訴訟で、米シカゴ(Chicago)の連邦地裁は24日、原告の訴えを棄却した。

 原告らは米食品大手クラフト・ハインツ(Kraft Heinz)や、米小売り大手のウォルマート(Wal-Mart)やターゲット(Target)が、添加物を含んだ粉チーズ製品に「パルメザン100%」との不正確な表示をして販売していると主張。実際は粉チーズが塊になるのを防ぐために4~8%のセルロースが含まれているため、不当表示だと訴えている。

 米カリフォルニア(California)州でウォルマート店舗を訴えた原告の一人、マーク・モシェッタ(Marc Moschetta)氏は、「『100%』という表示が虚偽だと知っていたら、高価な」チーズを買うことはなく「もっとずっと安価な商品を購入しただろう」と述べている。

 しかし、シカゴで起こされた訴訟についてゲーリー・ファイナマン(Gary Feinerman)連邦判事は、問題とされている粉チーズの表示は「あいまい」で、「不当表示とは断定できない」と判断した。

 ファイナマン判事は、「100%パルメザン粉チーズ」との表記について「文字通り、商品の原材料がチーズ100%で他には何も入っていないとも解釈できるが、使用されたチーズが100%パルメザンチーズだとも、パルメザンチーズが100%粉末状になっているという意味にも取れる」と説明。「分別のある消費者」なら、「商品が表示の説明通りだと確認するためさらに情報を必要とするはずだ」「原材料表示を見れば一目瞭然だ」などと述べた。(c)AFP