【8月16日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)市当局は、リオデジャネイロ五輪開催中の治安は万全だと胸を張ったが、屋台で清涼飲料水を売って生計を立てているマウリシオ・リマ・ダシルバさん(19)には、そのように感じられないという──。

 警官であふれ返っている観光地のコパカバーナビーチ(Copacabana Beach)や五輪関連施設周辺で「たまに」起きる外国人を狙った強盗などは、メディアを通じて大きく報道されるが、ファベーラ(貧民街)の住民が日々直面している大きな問題が、外の世界に向けて報じられることはほぼない。

 ダシルバさんが住むファベーラの一つ「マレ(Mare)地区」では麻薬密売人が牛耳る中で数千人が暮らしている。ここでは治安部隊員の影も形も見えない。

 リオ五輪では2012年のロンドン五輪の2倍に当たる約8万5000人の警官や兵士が警備に当たっているが、彼らが巡回するのは観光客や選手らが頻繁に訪れる場所ばかり。そのすぐ近くのファベーラでは、物々しい事件が頻発し、時に死者が出ることもあるが、それらの事件が報道されることはほぼ皆無だ。

「五輪には興味がない」とダシルバさんは言う。「ここでは朝を家を出て、無事に帰宅できるか分からない。いつも恐怖と隣り合わせ。まるで刑務所だよ」と述べ、一時たりとも気を抜くことができない現状を訴える。日々、流れ弾を避け、麻薬密売人と警察との衝突に巻き込まれないようびくびくしながら生活しているのだという。

 今月10日には、国家治安部隊員3人が乗った車両がマレ地区に迷い込み、自動小銃で銃撃され、1人が重症となった。

 だがファベーラの住民たちは、警察に対しては同情よりも怒りを感じているようだ。

「警察にはルールがない。彼らは私たちに敵意を向けてやってくる」と、銃撃事件が起きた現場近くでカフェを経営するジャンセンさん(56)は憤る。そして、「彼らはファベーラの住民というだけで、われわれ全員に疑いの目を向ける。見ての通り私は単なる労働者だというのに」と警察への不信感をあらわにし、麻薬密売人たちには「ルールがある」とも述べた。