【3月17日 AFP】パレスチナ自治区ベツレヘム(Bethlehem)の難民キャンプで育ち、ヨルダン川西岸(West Bank)の学校で教壇に立つパレスチナ人女性、ハナン・ハロウブ(Hanan al-Hroub)さんが13日、「世界最優秀教師」に選ばれた。16日に地元に戻ったハロウブさんは、賞金100万ドル(約1億1300万円)の一部を生徒たちと教育者の支援に使うと表明した。

 ヨルダン川西岸ラマラ(Ramallah)近郊の学校で教えるハロウブさんは、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ(Dubai)で13日に開かれた「グローバル・ティーチャー賞(Global Teacher Prize)」授賞式で、世界で最も優秀な教師に選出された。受賞者の発表はローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王がビデオメッセージを通じて行い、ハロウブさんに祝辞を述べた。

 金色のトロフィーを抱えてヨルダン川西岸のエリコ(Jericho)に到着したハロウブさんは、出迎えた人々に驚いた様子だったが、教師を目指す子どもたちのための奨学金制度の設立や、自分が考案した教え方を採用した指導プログラムの支援に賞金を使いたいと語った。

 ハロウブさんは自身の教育理念について、遊びを通じて学ぶことが生徒には大事だと説明し、「計画的・教育的な遊びによって変化を起こせる」と述べている。態度の改善と成績の向上は同期しており、問題行動を起こす生徒には遊び心で接することが最善だというのだ。

 グローバル・ティーチャー賞を主催するバーキー財団(Varkey Foundation)はハロウブさんの指導法について、著書に基づき「暴力的な言動が頻発する学校環境において、暴力行為の減少につながった」と評価した。

 ハロウブさんが教える環境は、一般的な教育環境と異なる。パレスチナの学校教師の日常的な悩みは、生徒たちが暴力にさらされた後によく問題行動を起こすことだ。ヨルダン川西岸は1967年からイスラエルに占領されている。ハロウブさんによれば、暴力を受けたり目撃したりした子どもたちには、甚大な変化が確認できるという。「これは教室内では障害となるが、家庭でも学校でも子どもたちの生活を変えることに私たちは成功した」(ハロウブさん)

 パレスチナ自治政府のサブリ・サイダム(Sabri Saidam)教育相は、ハロウブさんを「平和のメッセージ」と呼び、今回の受賞は「現在の状況は終わらせなければならない」とイスラエルに伝えるものだと述べた。(c)AFP