頭蓋骨で厄よけ祈願、ボリビアの伝統行事
2015年11月9日 15:37 発信地:ラパス/ボリビア
[
中南米
ボリビア
]
Previous 1 /10
ボリビアのラパスで行われた「ナティタスの日」の行事で、人間の頭蓋骨を入れた箱を手に墓地に到着した先住民アイマラの女性(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
2 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、飾り立てられた人間の頭蓋骨(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
3 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、ろうそくなどの供物をささげられた人間の頭蓋骨(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
4 /10
ボリビアのラパスで行われた「ナティタスの日」の行事で、人間の頭蓋骨を手に墓地を出る女性(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
5 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、ろうそくなどの供物をささげられた人間の頭蓋骨(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
6 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、ろうそくなどの供物をささげられた人間の頭蓋骨(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
7 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、人間の頭蓋骨の前に置かれたろうそくに火を点ける男性(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
8 /10
ボリビアのラパスで行われた「ナティタスの日」の行事で、人間の頭蓋骨を入れた箱を手に墓地に到着した先住民アイマラの男性(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
9 /10
ボリビアのラパスで行われた「ナティタスの日」の行事で、人間の頭蓋骨を手に墓地を出る人たち(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
10 /10
ボリビアのラパスの墓地で行われた「ナティタスの日」の行事で、ろうそくなどの供物をささげられた人間の頭蓋骨(2015年11月8日撮影)。(c)AFP/AIZAR RALDES
Next
【11月9日 AFP】南米ボリビアのラパス(La Paz )で8日、悪霊から家を守るために頭蓋(ずがい)骨を祭る伝統行事「ナティタスの日(Dia de las Natitas )」が行われた。ボリビアのアンデス地方(Bolivian Andes )には、人間の頭蓋骨を「ナティタス(Natitas )」と呼んで家に祭り、家族を悪運から守ってくれるよう祈る風習がある。(c)AFP