【9月10日 AFP】(一部更新、写真追加)南アフリカの洞窟で新種のヒト属15体の化石が発見されたと、科学者らが10日、発表した。人類進化研究の突破口となる発見だという。

 新種の骨の化石は2013年、南アフリカのウィトウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)の科学者と、ヨハネスブルク(Johannesburg)北西50キロにある国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産(World Heritage)に登録されている遺跡群「人類のゆりかご(Cradle of Humankind)」で調査を行っていたボランティアらが発見。骨が見つかった洞窟の名前にちなみ、「ホモ・ナレディ(Homo naledi)」と命名された。「ナレディ」は現地語で「星」を意味する。

 専門家らは、骨の年代については特定できていないものの、死後洞窟内に置かれたのではないかとみており、今回の発見は太古の人類が行っていた儀式に光を当てるものとなった。ウィトウォーターズランド大学の古人類学者でプロジェクトリーダーを務めるリー・バーガー(Lee Berger)氏は、「今日までの歴史の中では、死者に向けた儀式行為という概念はホモ・サピエンス特有のものだと考えられていた」と話している。

 科学者らによると、手や手首、足は現代人に似ているが、小さな脳や上半身は初期人類のもとの非常に似ているという。推定される身長は約150センチ、体重は約45キロで、道具を使用できる手を持っていたとされる。(c)AFP/Beatrice Debut