フィリピンのフェリー沈没事故、遺体回収に1か月か
このニュースをシェア
【6月26日 AFP】フィリピン中部シブヤン(Sibuyan)島沖で、850人以上を乗せた大型フェリー「プリンセス・オブ・ザ・スターズ(Princess of the Stars)」(2万4000トン)が、台風6号(フンシェン、Fengshen)による高波を受け転覆した事故で、米海軍とフィリピン沿岸警備隊のダイバーは26日、捜索のため船内への突入を準備した。
当局者によると、これまでに船内から回収できた遺体はわずか3体で、全遺体の回収には1か月かかる見込みだという。
フィリピン沿岸警備隊の広報官は「ダイバーは多くの遺体を確認しているが、船内への出入り口が遮断されており遺体の回収ができない状態だ。ワイヤーが絡みついている遺体もある」と語った。
事故に遭った850人以上の乗客らのうち、これまで発見されている生存者はわずか57人で、フィリピン最悪の海難事故となった。
現場周辺海域では127人の遺体が回収されているが、行方不明者の大半は船内に取り残されているものとみられている。(c)AFP
当局者によると、これまでに船内から回収できた遺体はわずか3体で、全遺体の回収には1か月かかる見込みだという。
フィリピン沿岸警備隊の広報官は「ダイバーは多くの遺体を確認しているが、船内への出入り口が遮断されており遺体の回収ができない状態だ。ワイヤーが絡みついている遺体もある」と語った。
事故に遭った850人以上の乗客らのうち、これまで発見されている生存者はわずか57人で、フィリピン最悪の海難事故となった。
現場周辺海域では127人の遺体が回収されているが、行方不明者の大半は船内に取り残されているものとみられている。(c)AFP