【3月12日 AFP】2017年末、放射性核種「ルテチウム177」による膵(すい)がん治療を受けたばかりの69歳の米国人男性が亡くなり、遺体は死後5日たって火葬された。

 それから3週間後、アリゾナ州のメイヨー・クリニック(Mayo Clinic)で放射線安全管理責任者を務めるケビン・ネルソン(Kevin Nelson)氏は、この男性が亡くなったのが別の病院だったため、それに気づくのが少し遅れてしまったことを不安に思い始めた。

 ネルソン氏が以前勤務していたフロリダ州では、放射性物質が残留している遺体を火葬することは違法となっていた。だが、アリゾナ州ではどうなのだろうか。

 調べた結果、アリゾナ州に関連法規は存在せず、違法ではないことが分かった。だが、州当局はネルソン氏の立ち会いの下、この火葬場の放射線量を測定することにした。

 ガイガーカウンター(放射線測定器)を使って火葬炉、真空フィルター、遺骨の粉砕機を計測すると、ルテチウムが検出された。また、火葬場職員の尿検査を行ったところ、ルテチウムは検出されなかったが、別の放射性物質であるテクネチウム99がわずかながら検出された。テクネチウム99は、病院での診断検査に広く使われている。

 別の患者を火葬した時に遺体に残留していたテクネチウムが高温で蒸発し、この職員はそれを吸引し、汚染されたと考えられた。

■ごくわずかなレベル

 ネルソン氏と同僚のネーサン・ユー(Nathan Yu)氏は2月27日、結果を米国医薬会雑誌(JAMA)で発表した。アリゾナ州のメイヨー・クリニックの放射線腫瘍科研修医であるユー氏は「火葬施設の汚染が記録されたのは初めてのことだ」と、AFPの取材に述べた。

 ネルソン氏によると、検出された放射線量は「ごくごくわずかだ」という。また、この火葬場職員が浴びた放射線量は、米原子力規制委員会(NRC)が定めた一般公衆の年間線量限度に全く及ばない程度だと「非常に自信を持って言える」と付け加えた。