【8月3日 CNS】中国は、全土で高温が続いている。北京も連日、蒸し暑い「サウナ日」とも言いたくなる気候だ。混雑で有名な北京の地下鉄だが、さらに「サウナ」の苦しみが重なる。インターネット上には、「地下鉄1号線のエアコンが利かない、まるでサウナだ」との市民の嘆きがあふれている。

 こうした問題を受け、北京市地下鉄は7月31日、エアコンが利かない原因は、エアコンのコンプレッサーの自動保護機能が働いたためだと説明。現在対応中で、改善後の車両は8月上旬からテスト運行するとコメントした。

■「1号線の温度が高い」と書き込み相次ぐ

 多くの市民は、北京地下鉄の正式サイトで「北京地下鉄1号線と八通線の一部のエアコンの利きが良くない、特に朝晩のラッシュの時間帯は、車内は蒸し風呂状態だ」と書き込んでいる。

「1号線のエアコンは直ったか?」

「温度計を買って、1号線に乗るときに温度を測ろう」

 今年の6月以降、北京地下鉄の公式サイトの書き込みが増え始め、1号線の車両の温度が高い、と指摘している。1か月以上経つが、全く解決されない。

■大汗かく乗客、「息できないくらい暑い」

 北京地下鉄はどれほど暑いのか?実際に朝晩の北京地下鉄1号線に乗り体験してみた。

 1号線の建国門(Jianguomen)駅。駅構内の気温は明らかに高い。利用客らはみな汗まみれだ。駅係員に聞くと、駅構内の空調はすでに最大出力にセットしてあるが、設備の老朽化で冷房効果は芳しくないのだという。

 車両の中に入っても、乗客はみな大汗をかいている。ある人は手であおいで風を送り、ある人は扇子を使い、またある人は電動の小さな扇風機を使っている。

 車両が動き出すと「この列車は冷房の効果が良くないため、車内温度が高くなっており、乗客の皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません」と車内放送が流れた。ある乗客は「この放送はもう2か月も続いている」と言う。

 地下鉄を使って通勤する任さんは毎日、1号線の東単(Dongdan)駅から国貿(Guomao)駅間を利用している。駅にしてたったの3駅だが、車両の空調は「最悪でひどい」という。ラッシュアワーは人が特に多く、「息ができないくらい暑い」。