【4月4日 AFP】南米ボリビアの政府所在地ラパス(La Paz)に隣接する貧しい郊外、「高地」を意味するエルアルト(El Alto)の街に先住民アイマラ(Aymara)の台頭著しい新富裕層が、豪華マンションを続々と建設している。

 地元の人々はこうした新築マンションを、しばしば先住民への侮蔑を意味する「チョロ」という言葉と、欧州のアルプス(Alps)地方特有の家屋を指す「シャーレ―」を掛け合わせた造語で「チョレー」と呼んでいる。

 最高7階建てのマンションの低層階には、ショッピングモールや人工芝を備えたサッカー場、屋内運動施設、巨大なダンスホールなどの商業施設が造られる。最上階のペントハウスには、ビルの所有者が住居を構える。「ネオアンデス・バロック」と名付けられた建築様式で、売り出し価格は最高100万ドル(約1億1900万円)。レインボーカラーのアイマラの旗同様、マンションは色彩にあふれている。

 同国初の先住民大統領として2006年に初当選し、今年1月に3期目の就任を果たしたアイマラ出身のエボ・モラレス(Evo Morales)大統領は、これまでの2期で年平均5%以上の経済成長を達成してきた。モラレス政権下では、同じアイマラ出身の先住民たちが鉱業や運輸業、小売業などで財産を成し、絢爛(けんらん)豪華なマンションの建設に築き上げた富を投じている。アイマラの人々の台頭は、同国人口の大半を占めながら政財界では長らく「物言わぬ多数派」として傍流に追いやられていた先住民たちが、国レベルの舞台で主流の地位へ上るという時代の変化を象徴している。

 しかし、ひとたび「チョレー」から外へ出れば、エル・アルトの大部分は貧困地域のままだ。100万近い街の人口のおよそ半分は困窮している。(c)AFP/Raul BURGOA