【2月19日 AFP】サルの思考を、眠っている別のサルに電極で転送し、その腕を操作させる実験に成功したとの研究論文が18日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された。

 実験を行ったのは、まひの治療法開発に取り組む米科学者チーム。鎮静剤で完全に眠らせたアカゲザルの腕を、別のサルの脳の指令により動かし、ジョイスティックを操作して作業を実行させることに成功したという。チームは、脳と脳が制御しようとする筋肉との連絡が完全に断たれている状態の「完全まひ」を再現するためにこの実験を行った。

 論文の共同執筆者、米コーネル大学(Cornell University)電気・計算機工学部のマリアム・シャネチ(Maryam Shanechi)氏は、AFPの取材に「われわれは、実験対象が、まひした腕を純粋に思考だけで制御できることを示した」と語った。この成果は、まひ患者が再び自分の手足を自由に動かすための治療法の確立につながる可能性があるという。

 技術者と神経科学者からなる研究チームは、電極を用いて一方のサルの脳を他方のサルの脊髄に接続し、コンピューターを介して神経信号を解読・中継した。

 チームは「マスター」と呼ばれる最初のサルを、コンピューター画面の前に置かれた特殊ないすに座らせ、頭部を固定。画面には1つのカーソルと、画面上の2か所に現れては消える緑色の丸を表示させた。

 鎮静剤で完全に眠らせた2番目のサル「アバター」は別の場所に置かれ、腕は360度動くジョイスティックにひもで固定された。ジョイスティックは、マスターの前の画面上でカーソルを動かして円形の標的を追うために使われた。

 マスターがカーソルを動かそうと思うと、コンピューターがその脳の信号を解読し、2つの標的のどちらを思い浮かべたかを判別。解読されたデータは、眠っているアバターの脊髄にリアルタイムで中継され、それに応じて腕がジョイスティックを操作する。

 カーソルが標的に命中すれば、ご褒美としてマスターにはジュースが与えられる。

 研究チームによると、「マスター」と「アバター」の役割を交代することもできる2匹のサルは、約84%の確率でカーソルを標的に命中させることができたという。