【9月20日 AFP】ドイツ南部の小さな村メドラロイト(Moedlareuth)は、壁によって東西に分断された「リトル・ベルリン」だった。

 23年もの間、メドラロイトの中央にあった壁は、ベルリンの壁(Berlin Walls)崩壊と同じ1989年に除去された。それから20年、町は悲しみと懐かしさ、皮肉っぽいユーモアが入り交じった想いで壁の存在を振り返っている。

 東西に分かれていた時期、村の東側には23人、西側には27人が住んでいた。村議員のクラウス・グレンツナー(Klaus Gruenzner)氏によると「西側は北大西洋条約機構(NATO)、東側はワルシャワ機構(Warsaw Pact)が管理していた」。

 現在バイエルン(Bayern)州とチューリンゲン(Thuringia)州の州境になっている村中央を流れるタン(Tann)川が、東西ドイツの国境であり、すなわち鉄のカーテン(Iron Curtain)だった。

 最初はただの木のフェンスだった壁はすぐに鉄条網に変えられ、ついには1966年に東ドイツ当局がベルリンの壁と同様のコンクリート壁を建設した。全長700メートル、高さは3.3メートルあった。