【4月16日 AFP】英最高裁は16日、「女性」の法的定義は出生時の性別に基づくとし、性自認が女性であってもトランスジェンダーの人は同等には扱われないとの判断を下した。トランスジェンダーの人の権利をめぐる激しい議論に広範な影響を及ぼす可能性がある判決となった。

スコットランドの女性団体らが自治政府を相手取って起こした裁判で、最高裁の判事5人は「2010年平等法における『女性』および『性別』とは、生物学的な女性とその性を指す」と全員一致の判断を示した。

原告側は、法的な保護は生まれつきの女性に限定されるべきだと主張していた。

最高裁はまた、同法がトランスジェンダーの人々に対する差別からの保護も規定していると補足した。(c)AFP