イジューム集団墓地の遺体、30人に「拷問の痕」 性器切断も
このニュースをシェア
この写真にはショッキングな表現、
または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。
ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。
または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。
ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。
この画像を見る ❯
ウクライナ・イジューム近郊の森で見つかった集団墓地で、掘り起こされた遺体を調べる捜査官(2022年9月23日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP

‹
›
【9月24日 AFP】ウクライナ東部ハルキウ(Kharkiv)州のオレグ・シネグボウ(Oleg Synegubov)州知事は23日、ウクライナ軍がロシア軍から奪還した同州イジューム(Izyum)郊外の集団墓地から遺体436体が掘り起こされ、うち30体に「拷問の痕」があったと発表した。
シネグボウ氏はソーシャルメディアへの投稿で、遺体の掘り起こし作業が同日完了する見込みだと説明。掘り起こされた436体のうち、「大半は暴力による死亡の痕跡が見られ、30体には拷問の痕がある」とした。
首にロープをかけられたり、手を縛られたり、腕や脚を折られたり、銃で撃たれたりした遺体があった他、複数の男性が「性器を切断されていた」とし、「侵略軍がイジュームの住民を恐ろしい拷問にかけた証拠だ」と指摘した。
ロシアは、同国軍がウクライナ東部で大量殺りくに及んだとの疑いを否定しており、奪還した地域で集団墓地を発見したとのウクライナの発表はでっち上げだと非難している。(c)AFP