【2月5日 AFP】東京五輪の開幕まで半年を切る中、ボランティアや聖火ランナー、そして観客として大会に関わりたいと思っていた人たちは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、大会の規模が大きく縮小される、もしくは中止になる可能性に直面している。

 垂見麻衣(Mai Tarumi)さんは、東京五輪でのボランティアを何年も前から楽しみにしていた。しかし今は、その五輪が残念な形で終わりを迎えるかもしれないと思いを巡らせている。大会関係者は観客数の制限や無観客の可能性に言及し始めているが、垂見さんは、それでは五輪らしさがなくなってしまうと考えている。

 ボランティアを予定しているテコンドー会場のそばで、AFPのインタビューに応じた垂見さんは「無観客でやってしまうと、ただの競技会と変わらなくなって、五輪とはまた考え方が違うかなと思う。五輪というのは、いろんな国の人がそろって、競技をして、その文化を一緒にシェアしてお祭りを楽しんでこそだと思う」と話した。

 大会組織委員会(Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games)は、五輪とパラリンピックに向けて8万人のボランティアを採用したが、丸1年延期になったことで、多くの人がボランティアに参加できなくなるか、参加の意志をなくした。

 垂見さんは、2010年に当時滞在していたカナダでバンクーバー冬季五輪を経験し、東京五輪のボランティアに応募した。自身は無観客でも予定通り従事したいと思っているが、できれば1年再延期してほしいと考えている。

 組織委員会は「絶対に不可能」と再延期の可能性を否定している。観客の人数や、国外の観客の受け入れの可否については、今後数か月以内に決まると言われている。