暴力撤廃訴え大合唱 国際デーに女性たちが抗議デモ チリ
このニュースをシェア
この写真にはショッキングな表現、
または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。
ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。
または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。
ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。
この画像を見る ❯
チリ首都サンティアゴで、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に合わせて抗議デモを行う女性(2020年11月25日撮影)。(c)MARTIN BERNETTI / AFP

‹
›
【11月26日 AFP】チリの首都サンティアゴで25日、国連(UN)が定める「女性に対する暴力撤廃の国際デー(International Day for the Elimination of Violence against Women)」に合わせたデモが行われた。大勢の女性が広場に集まり、女性への暴力反対を訴える歌「Un violador en tu camino(仮訳:あなたの行く道にいるレイプ犯)」を歌うパフォーマンスを行った。
この歌はチリのフェミニスト団体「ラステシス(Las Tesis)」が作ったもので、2019年に初めてパフォーマンスが行われた。女性を襲う男性を非難する歌詞にダンスが付いており、世界各地で女性たちが模倣し、複数の言語に翻訳されている。
サンティアゴのイタリア広場(Plaza Italia)に女性たちが集まって歌を歌ったが、警察が放水砲で参加者らを解散させたため、パフォーマンスは1度しか行えなかった。
同日には別の女性団体も、男性による暴力撤廃を訴えてサンティアゴでデモを実施。バリケードに火が付けられ、店舗での略奪もあった。(c)AFP