【10月26日 AFP】ロシアの研究グループが追跡調査していた渡り鳥が、通信料金の高額なイランなどに入り込み、研究者らは急きょ、クラウドファンディングの立ち上げを余儀なくされた。渡り鳥の位置情報を示す国外からのテキストメッセージの料金が高額で、研究予算が底をついたためだという。

 絶滅危惧種のソウゲンワシは、追跡装置からロシアのモバイルサービスを通じて位置情報を送ってきていたが、この夏は通信サービスエリア外で過ごしていた。その後、今月に入り、国際ローミングが必要な地域に渡ったと研究者らは指摘していた。

「ソウゲンワシは、この夏はずっとサービスエリア外のカザフスタンにいたが、現在は通信料が非常に高額なイランとパキスタンに渡り、位置情報を示すテキストメッセージを数百本送ってきている」と、「ロシア猛禽(もうきん)類研究保護ネットワーク(Russian Raptors Research and Conservation Network)」のイゴール・カヤキン(Igor Karyakin)氏は述べている。

 通常ならテキストメッセージ1本につき2~15ルーブル(約3~26円)だった通信料が、49ルーブル(約83円)かかるようになり、予算が「全くなくなってしまったため」、研究グループは今週、「ワシのモバイル料金補てん」運動をクラウドファンディングで立ち上げた。

 カヤキン氏によれば、愛鳥家から既に、年内は研究を続けていけるほどの資金が集まったという。「今でもまだ寄付金が寄せられているので、ソウゲンワシが来年初夏にロシアに戻って来るまで、ワシたちのSIMカードを使い続けられるのではないかと期待している」と同氏は述べている。

 ソウゲンワシは、ロシア南部やカザフスタンで繁殖し、冬になるとアフリカやインドに渡る。国際環境NGOバードライフ・インターナショナル(BirdLife International)によると、農地の拡大で生息地が失われ、個体数が急減している。また風力発電のタービンに巻き込まれることも多いという。(c)AFP