【7月4日 AFP】数千万年前に恐竜を絶滅させた巨大小惑星の衝突が、地球上にカエルが集団繁殖地(コロニー)を形成するための余地を作り出したとする研究論文が3日、発表された。カエルがどのようにして世界で最も多様な脊椎動物の一つとなったかを明らかにする研究結果だという。

 米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、10種のカエルが約6600万年前の大量絶滅を生き延びたと考えられるという。この大量絶滅では地球上の生命の約4分の3が消滅したとされている。

 大量絶滅を生き延びた10種のうち、3つの主要種のカエルだけが多様化を進め、地球上で生息地を拡大し続けた。存在が知られているカエルは現在、約6700種に上る。現生種のカエルの88%では、これらの頑強な祖先の3系統にまで起源をさかのぼることができる。

 論文の共同執筆者で、米フロリダ自然史博物館(Florida Museum of Natural History)の両生類と爬虫(はちゅう)類に関する分野で準学芸員を務めるデービッド・ブラックバーン(David Blackburn)氏は、「カエルは2億年以上も前から存在しているが、今日目にすることのできるカエルの大部分をもたらしたその多様性の爆発的増加は、恐竜絶滅後に初めて起きたことを今回の研究は示している」「この結果は完全に予想外だった」と説明している。

 科学者らの間ではこれまで、カエルの現生種の大半は1億5000万年前から6600万年前までの間に一定のペースで出現したと考えられていた。だが今回の最新研究は、小型両生類のカエルがむしろ「爆発的増加」に近い形で他の生物の消滅によって空席状態となった生息環境になだれ込んだことを示している。

 中国と米国の研究チームは今回の研究のためにカエルの遺伝情報を集積し、これまでに評価された中で最大規模のデータベースを構築。研究チームはカエル156種がら遺伝子サンプルを採取し、過去に発表された145種以上に関する調査データと組み合わせて使用した。過去の研究では調査対象の遺伝子が5~12個だったのに対し、最新研究では95個の遺伝子について変異を調査した。そのことにより、個々の種が互いにどのように関連しているかをはるかに詳細に調べることができた。