■性別は関係ない

「(全豪後から今までというのは)1年の中でもかなり長い期間だよ。それに重要な時期で、僕は苦しんでもいた。その時期を一緒に切り抜けることができなかったんだ。残念だけど、そういうことが起こってしまった」

 マレーは、先日のマドリード・オープン(Mutua Madrid Open 2016)で決勝まで勝ち進んだものの、最後はノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)に敗れて連覇を逃している。

 それでもマレーはすぐに、師弟関係の解消と、モウレズモ氏の性別は一切関係がないと否定した。

「アメリーが女性だということはまったく関係ない。この(元選手がコーチをやるという)仕事をうまくやるには、たくさん時間が必要だというだけだ。4年、5年と続けるのは簡単なことじゃない」

「もちろん、ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2016)が終わるまで、だましだましやっていくこともできたけど、長い目で見ても、中期的に見ても、同じことが起こり続けていた。それならここで終わりにした方が賢明だ」

「新しいコーチについては、まだあまり考えていない。だけどチームのみんなと話をして、これから2~3週間の間には、何とか解決策を見つけられればと思っているよ」

(c)AFP