【8月25日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic StateIS)」が、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産(World Heritage)に登録されているシリアのパルミラ(Palmyra)遺跡にあるバール・シャミン神殿(Temple of Baal Shamin)を爆破したことについて、ユネスコのイリナ・ボコバ(Irina Bokova)事務局長は24日、「戦争犯罪」と非難する声明を発表した。

 ボコバ氏は声明で「この破壊は新たな戦争犯罪であり、シリアの人々や人類にとって大いなる損失」だとし、「犯人らは自らの行動に対して責任を負わなければならない」と述べた。

 ISは5月にパルミラを制圧。バール・シャミン神殿の爆破が明らかになった数日前には、パルミラ遺跡管理当局の元責任者ハリド・アサド(Khaled al-Assaad)氏(82)を斬首していた。パルミラ遺跡で2番目に重要な神殿とみなされているバール・シャミン神殿が破壊されたことにより、パルミラの他の遺跡の破壊に対する懸念も高まっている。(c)AFP