新型コロナ、中国本土で新たに22人感染確認
このニュースをシェア

【8月15日 Xinhua News】中国国家衛生健康委員会は15日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が14日、新たに22人確認されたと発表した。内訳、国内感染は8人(新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)7人、広東省(Guangdong)1人)、「輸入症例」が14人(上海市4人、四川省(Sichuan)4人、江蘇省(Jiangsu)2人、陝西省(Shaanxi)2人、内モンゴル自治区(Inner Mongolia Autonomous Region)1人、広東省1人)だった。新たな死者は確認されず、感染の疑いがある患者は1人(上海市での輸入症例)増えた。
14日の新たな退院者は57人で、経過観察が解除された濃厚接触者は1905人、重症者は13日より3人減った。
輸入症例の患者は現在179人(重症者ゼロ)で、感染の疑いがある患者は3人だった。累計感染者数は2263人で、うち2084人が既に退院している。輸入症例での死者は確認されていない。
15日午前0時時点の中国本土の感染者数は655人で、うち重症者は36人。感染者の累計は8万4808人で、退院者は7万9519人、死者は4634人となった。感染の疑いがある患者は3人で、特定された濃厚接触者は累計80万5075人、経過観察を受けている濃厚接触者は2万441人だった。
14日に新たに確認された無症状の感染者は20人(輸入症例13人)だった。同日に確定診断された無症状感染者は1人、10人(輸入症例4人)が経過観察を解除された。現時点で経過観察を受けている無症状感染者は318人(輸入症例175人)となっている。
香港・マカオ・台湾地区からの感染確認報告は累計4887人で、うち香港特別行政区が4360人(退院3392人、死亡67人)、マカオ特別行政区が46人(全て退院)、台湾地区が481人(退院450人、死亡7人)だった。(c)Xinhua News/AFPBB News