ローマファンがナポリ戦で掲示の横断幕が問題に、連盟が調査

04月06日 17:15


14-15イタリア・セリエA第18節、ASローマ対ラツィオ。試合開始を待つローマのサポーター(2015年1月11日撮影)。(c)AFP/ANDREAS SOLARO


【4月6日 AFP】イタリアサッカー連盟(FIGC)は5日、ASローマ(AS Roma)対ナポリ(SSC Napoli)の試合でローマサポーターが掲示した横断幕に問題があったとして、調査を開始した。カルロ・タベッキオ(Carlo Tavecchio)会長が明かした。

 ローマが1-0で勝利した4日の試合は、2014年にナポリファンの男性がローマの過激サポーターに銃で撃たれて死亡する事件が起きてから、初めて迎えるスタディオ・オリンピコ(Stadio Olimpico)での直接対決だった。

 事件は2014年5月3日、同スタジアムで行われたイタリア杯(Italian Cup 2013-14)決勝のフィオレンティーナ(Fiorentina)対ナポリの試合前に発生し、ナポリファンのチロ・エスポジト(Ciro Esposito)さんが、ローマの「ウルトラス(過激サポーター)」の48歳、ダニエレ・デ・サンティス(Daniele De Santis)に銃で撃たれた。エスポジトさんは、6週間後に病院で息を引き取った。

 事件からは一年近くが経ったが、両クラブのサポーターの緊張関係はまったく緩んでおらず、4日の「デルビー・デル・ソル(太陽ダービー)」でも、トラブルを避けるためにアウェーのナポリファンはスタジアム入場を禁じられていた。

 そのなかで、オリンピコには「最初は本、次は映画」や「本にインタビューと、葬式で金策するとは何と哀れ」と書かれたものなど、複数の横断幕が掲示された。これは、エスポジトさんの母親アントネッラ・レアルディ(Antonella Leardi)さんが息子を題材にした書籍の出版を決め、先週『Ciro Vive(チロは生きている)』のタイトルで刊行したことを標的にしたものだった。

 これに対してタベッキオ会長は、「今回起きたことを非難する。検察も関心を示している。最高レベルのセキュリティー体制が敷かれたスタジアムで、どうしてあんなことが起こり得たのかをはっきりさせなくてはならない」と話した。

 タベッキオ会長は、レアルディさんを支持する考えを示し、「あれだけの悲しみの最中に、ああいった横断幕がオリンピコで出され、深く傷ついている」と話した。

 5日には、エスポジトさんの一家の弁護士が、横断幕を掲示した者たちに対して何らかの措置を取るよう訴え、「スタジアム入場を禁止すべきだ。残念なことに、イタリアのスタジアムには後ろ向きで物騒な内容の横断幕があまりにも多すぎる」と話している。(c)AFP