2020.05.05

LIFESTYLE

デザインで被災地を二度救う ブルーシートを バッグにアップサイクル

素材そのままのポリエチレン地に「THE 15」のロゴをあしらった。S3900円、M5700円、L6500円、XL7500円の4種類。渋谷パルコの直営旗艦店の他、公式オンラインストアで購入できる。

全ての画像を見る
昨年秋、首都圏に甚大な被害をもたらした台風15号。被災地で使われたブルーシートをバッグに再生する 「THE 15(ザ・フィフティーン)」が話題を呼んでいる。

海に囲まれた地理的な条件から、日本は古来より侵略は少なかったが、自然の災厄に常にさらされ、今も途切れることがない。


折り重なった海底プレートによる地震、群居する火山の噴火。そして南洋で発生する台風は、毎年秋に列島を最終地点に定める。
 
昨年9月、台風15号が首都圏を直撃した。特に被害が甚大だったのが千葉県で、家屋の全壊・半壊は首都圏の被害全体の9割近くに及んだ。こうした災害時に活躍するのが防水性と耐久性に富んだブルーシート。壊れた屋根や壁から被災者の暮らしを守った。


台風15号に見舞われた千葉県を、その後10月中旬に19号、同下旬には21号が直撃し、被害に追い打ちをかけた。今野さんは一度集めたブルーシートを被災地へ送り直したという。写真は10月下旬の館山市布良地区。写真:毎日新聞社/アフロ

千葉県出身でファッションブランド「NEXUSⅦ.(ネクサスセブン)」を展開するニュートラックス代表兼デザイナーの今野智弘さんは、まだ多くの地域でシートが使われていた9月下旬から、再生プロジェクト「ザ・フィフティーン」に向けて動き出す。


ブルーシートは復興が進めば用済みで、そのままでは大量のゴミとなる。今野さんはこれをバッグに仕立てることにした。もともと自衛隊のビニールシートを使用した経験があったことも大きい。


地元の友人知己の協力も得ながら、自ら回収に奔走する。タフな素材とはいっても、使用の状況によってコンディションはさまざま。集めた2千枚からリサイクルに耐えうるものを選別、丁寧に洗浄し、サイズが異なる4種のトートタイプに仕上げた。


今年3月から公式オンラインショップでオーダーを受け付け、その後直営旗艦店や他のセレクトショップでも販売を開始。売上の20%が復興支援として千葉県に寄付される。


「勿体ない」という言葉は、物の価値を充分に生かしきっていないという懺悔が込められた日本特有の表現だという。避けられない自然災害からの復活を繰り返しながら、日本人は命がないものすら慈しむ美意識を育んできた。


ブルーシートからバッグという新たなる用途、形状へのアップサイクルにもそれは息づき、最後のダメージである忘却と無関心から被災地を救おうとしている。


「ザ・フィフティーン」の問い合わせ=NEXUSVII. WEB STORE   shop-nexus7vn.com

文=酒向充英(KATANA) 写真=杉山節夫


(ENGINE2020年6月号)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



advertisement