【6月16日 AFP】肥満の母親から生まれる子どもは、心臓や生殖器の先天性形成不全などの深刻な出生異常を引き起こす可能性が高くなるとの研究結果が15日、発表された。

 母親の肥満度が高いほど、このリスクが上昇することが、今回の研究で明らかになった。

 研究チームは、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に発表した論文に「健康的なライフスタイルを実践して妊娠前に標準体重になるよう出産年齢の女性に推奨する取り組みを実施すべきだ」と記している。

 2016年に発表された研究では、重度の肥満に分類される18歳以上の女性の人数は2000年には約5000万人だったがわずか10年で2倍の約1億人に増加し、この傾向が続けば2025年までに女性の5人に1人が肥満、10人に1人が重度の肥満になると警告されていた。

 世界保健機関(WHO)の基準では、体格指数(BMI、身長と体重から算出される肥満度を測るための指標)が18.5~24.9で標準体重、25~29.9で過体重、30~34.9で中度の肥満、35~39.9で重度の肥満、40以上で病的肥満とされている。

 今回の最新研究では、スウェーデンで2001~2014年の期間に登録された出生記録データ120万件以上を使用した。研究チームは、深刻な先天性形成不全(出生異常)に関する情報を収集、このデータと母親の出産時のBMI値を調べた。

 調査対象の新生児のうち、4万3500人余りが深刻な先天性異常を抱えて生まれたことが、研究チームの調査で分かった。

 このうち患者数が最も多かったのは先天性心疾患で、次いで新生児の生殖器、手足、泌尿器系、目、消化器系などの先天性の形成不全、顔面裂、脊椎や脳の神経系の先天異常の順だった。

 標準体重とそれ未満の体重の母親から生まれた子どもの先天性異常の割合は約3.4%であることを、研究チームは明らかにした。

 この割合は、過体重に分類される母親の子どもで3.5%、肥満の母親の子どもで3.8%、重度の肥満で4.2%、病的肥満で4.7%で、女児より男児の方が高かった。

 今回の研究結果は「妊娠前に母親のBMIを正常範囲に収めることの重要性を浮き彫りにしている」と、論文の執筆者らは指摘している。

 研究チームによると、胎児の器官形成は妊娠の最初の8週間のうちに行われるため、受胎後に体重を落としても遅すぎる可能性が高いと考えられるという。(c)AFP