【11月5日 AFP】一般的な寄生虫である小型条虫が原因で体内に腫瘍ができた患者が初めて確認されたとの研究報告がこのたび発表された。これまでに分かっていない同様のケースの存在も懸念されるという。

 米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された報告によると、この患者は、コロンビア在住の男性(41)で、2013年に、咳、熱、体力低下、体重減少などの症状が数か月にわたり続いていると訴え医療機関を受診した。男性は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染していたが、特に治療は受けていなかった。

 医師らは、男性のリンパ節と肺の腫瘍から細胞を採取。一部にヒトがん組織に似た奇妙な病変がみつかり、米疾病対策センター(CDC)に診断を依頼したが、初期検体検査の結果、これらはヒトがんではないことが示された。しかし、この結果を不思議に思った研究チームは、男性の病気の原因を突き止めるため調査を続けた。

 数十回におよぶ検査の結果、2013年中頃に男性の腫瘍から小型条虫のDNAが見つかった。しかし男性は、その後まもなく死亡したという。

 CDCは声明を発表し、「細胞の増加パターンは確かにがんのそれに似ていた。小さなエリアに数多くの細胞が集まり、短時間で増えていった。ただ、細胞の大きさは通常のヒトのものの10分の1ほどで、そして細胞同士の結合も見られた。これはヒトではあまり見ることができない」と述べた。

■最も一般的な条虫

 小型条虫は、人体に寄生する最も一般的な条虫の一種で、ネズミの排せつ物が付着した食品を食べたり、感染者の排せつ物が体内に入り込んだりすることによって感染する。常に7500万人ほどの感染者が存在し、子どもが感染することが多いが、大抵のケースでは症状は現れない。

 しかしCDCによると、HIV感染者やステロイド常用者など、免疫力が低下している人の体内では、条虫が活発になるという。

 小型条虫は、人間の小腸内で、卵から成虫に至るまでの一生を過ごすことができる。小腸の外で条虫感染が見つかるのはまれだが、コロンビア人男性のケースでは、免疫状態が低下していたため、寄生虫が活動領域を広げ、それによって生じた腫瘍が全身で見られた可能性があるという。(c)AFP