スマーフがフランスの町に大集結! 世界記録更新
このニュースをシェア
【5月19日 AFP】フランス西部の小さな町で先週末、小さな青いキャラクター「スマーフ」の仮装をした人が3000人以上集まり、同じ場所に集結したスマーフの「人数」として世界記録を更新した。
ブルターニュ地方最西端の住民1万6000人の町ランデルノーに17日、顔を青く塗り、青い服と白い帽子を着用した3076人が集まり、スマーフの歌を歌った。
スマーフは1958年、ベルギーの漫画家ペヨによって生み出された、森に住む小さな人間のような生き物だ。
ランデルノーはこれまでも、2019年に2762人のスマーフが集結したドイツの町ラウクリンゲンから、2度にわたって首位の座を奪おうと試みた。
2020年には3500人以上が集まったものの、書類の不備のため記録は無効とされた。前回23年の挑戦では、大雨のため十分な参加者が集まらなかった。
ランデルノーのスマーフ愛好者はほとんどあきらめかけていたが、7月に映画『スマーフ』を公開予定の制作会社パラマウントが、試写会の無料チケット1200枚を提供すると申し出て、再々挑戦を呼びかけていた。(c)AFP