動画:砂漠に根付く4万株のコトカケヤナギ 中国・新疆輪台県
このニュースをシェア
【5月5日 Xinhua News】中国新疆ウイグル自治区タクラマカン砂漠で約4万株のコトカケヤナギが根付き、同自治区バインゴリン・モンゴル自治州輪台(ブグル)県の防風・防砂に役立っている。
同県は砂漠の北端に位置し、タリム河畔に広がる天然コトカケヤナギ林が地元の重要な「生態障壁」となっている。ここ数年はコトカケヤナギの人工栽培を続け、砂漠との境界で緑化を進めている。(c)Xinhua News/AFPBB News