中国の自動車生産台数、10月は3・6%増
このニュースをシェア
【11月13日 Xinhua News】中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会が12日に発表した10月の自動車生産台数は前年同月比3・6%増の299万6千台、販売台数は7・0%増の305万3千台だった。
車種別に見ると、乗用車は生産が7・7%増の270万6千台、販売が10・7%増の275万5千台。商用車は生産が23・3%減の29万台、販売が18・3%減の29万8千台。新エネルギー車(NEV)は生産が48・0%増の146万3千台、販売が49・6%増の143万台となった。
1~10月は生産が前年同期比1・9%増の2446万6千台、販売が2・7%増の2462万4千台。車種別に見ると、乗用車は生産が3・0%増の2134万9千台、販売が3・7%増の2143万4千台。商用車は生産が5・1%減の311万7千台、販売が3・4%減の319万台。新エネ車は生産が33・0%増の977万9千台、販売が33・9%増の975万台だった。
国内販売は10月が6・2%増の251万1千台、1~10月が1・4%減の1976万9千台となった。
輸出は10月が11・1%増の54万2千台、1~10月が23・8%増の485万5千台だった。(c)Xinhua News/AFPBB News