(c)news1
(c)news1

【05月27日 KOREA WAVE】韓国のあるオンラインコミュニティに21日、「夫に仕事帰りにお菓子を買ってくれと頼むのが、そんなに悪いことなのか」という題名の文章が上がってきた。

書き込んだA氏は「私は妊娠してつわりがひどすぎ、何度も倒れ、職場を辞めた主婦です」と話し始めた。

実家の母親が、食べたいものを全て用意してくれ、姉と妹も毎回食べたいというものを全部買ってきてくれるという。A氏のつわりがひどい時、A氏の夫のために夕食の用意までしてくれた。ただ、仕事で苦労している夫には、自分が食べたいものを買ってきてほしい、とは言ったことがない。夫は義父母と飲食店をしており、いつも多忙だ。

ある夜、夫が午後9時に帰るというので、「途中でお菓子をいくつか買ってきてほしい」と頼んだ。

すると、姑から電話がかかってきた。「息子は一日中、苦労してお金を稼いでいる。それを知っていながら、家で休んでいるあなたが、息子におつかいをさせるのか」と怒り出した。

夫がそばで電話をやめさせようとしても姑は聞こうとしなかった。A氏は「もう夫の顔も見たくない。あまりにも悲しく、涙が出る」と語った。

ネットユーザーからは「夜中に果物を買ってきてと言うわけでもなく、帰宅途中でお菓子を少し買ってきてほしいというのがそんなに悪いことか」「妊娠しているのを知っていながらそんなことを言うなんて」などの反応が相次いだ。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News