SNSでフォロワー数1千万人の「おばさんキラー」 詐欺でアカウント凍結
このニュースをシェア
【9月16日 CGTN Japanese】最近、中国のSNSでフォロワー数1200万人以上のあるインフルエンサーのアカウントが凍結され、話題を巻き起こしています。「秀才」というアカウント名のインフルエンサーは39歳の男性で、中国中部の安徽省(Anhui)亳州市(Bozhou)にある小さな県に住むニートです。ここ3年、彼のショート動画やライブ配信が中高年女性の間で人気を呼び、「おばさんキラー」とも呼ばれています。
「秀才」は動画やライブ配信ではいつもポロシャツかスーツに身を包み、整った髪型で、口元を押さえたり眉を上げたり髪の毛を触ったりという一連の象徴的なポーズの後、口パクで歌いながら、しみじみとした情愛のこもったカメラ目線で視聴者を見つめ、1200万人以上のフォロワーを魅了しています。
データによると、彼のアカウントが凍結される前の30日間に11回のライブ配信が行われ、1回当たりの視聴者数は約407万3000人でした。また、1200万人のフォロワーのうち、9割以上が女性で、しかも40代から50代以上が大きな割合を占めており、6割以上は中小都市に住んでいます。
彼のライブ配信が始まる度にさまざまなプレゼントや投げ銭が引きも切らず、「1回のライブ配信で集まる投げ銭は中国の一つの省の高齢者の年金に当たるほど」とネットユーザーから揶揄されるほどです。しかも「秀才」はライブ配信で「僕のことが好きなら、あなたの医薬費までください」と図々しく叫び、一部の熱狂的なファンは高額の退職金を使って彼に貢いでいます。北京在住のある高齢女性は50万元(約1000万円)以上も彼に貢ぎました。また、72歳のある女性は「秀才」にハマってわざわざ東北の吉林省から数千キロ離れた安徽省まで「秀才」に会いに行きましたが、彼から門前払いされました。
これには「高齢女性に寄り添い思いやるような振りをして彼女たちの年金まで騙し取るとは実にひどい」と批判の声が広がりました。安徽省亳州市税務局によると、「秀才」の違法な脱税行為に関する告発が複数件届いており、調査が進められているということです。
データによると、現在、中国で50代以上のネットユーザーの1人当たりの月間ネット利用時間は121.6時間、つまり毎日4時間を超えます。また、中国版TikTokの抖音(ドウイン、Douyin)や快手(Kwaishou)などのショート動画共有アプリでは、41歳以上のユーザーが全体の36.3%、51歳以上が18.9%を占めており、3割以上のユーザーがショート動画共有アプリに月平均2000元(約4万円)以上消費しているということです。
近年、「お金」と「時間」の両方に余裕のある高齢者を狙ったネット詐欺が多発しているため、専門家は若い世代に中高年者の心の隙間に配慮し、年を取った両親と共に過ごす時間を増やすよう呼びかけています。インターネットの時代には、高齢者が偽の情報にだまされないよう手助けし、安全、安心で高齢者に優しいサイバー空間の構築がいっそう必要です。(c)CGTN Japanese/AFPBB News