「実写風」背景で売る…韓国ネットマーブルのメタバース
発信地:韓国
[
韓国・北朝鮮
]
このニュースをシェア
【12月21日 KOREA WAVE】
(c)NEWSIS
ニュース提供社について

韓国ネットマーブルF&Cのブロックチェーン事業子会社「メタバースワールド」が、メタバースプラットフォーム「グランドクロス:メタワールド(GRANDCROSS:METAWORLD)」のティーザー(予告)映像を公開した。
「グランドクロス:メタワールド」は、次世代アンリアルエンジン5(Unreal Engine 5)を使用し、カジュアルなキャラクターと実写風の背景が調和した統合メタバースプラットフォームだ。
利用者は、現実さながらに製作されたさまざまな都市を探検し、各国の利用者とコミュニケーションを取り、多彩なアクティビティとゲーム開発、プレイが可能だ。
ティーザー映像はネットマーブルF&Cの子会社「メタバースエンターテインメント」が開発したデジタルヒューマン「リナ」が、最初のワールド空間「ニュータイムズスクエア」を巡るコンセプトで製作された。
(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News