【12月17日 AFP】国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は16日、クラブW杯(FIFA Club World Cup)の出場チーム数を2025年から32チームに増やし、毎年ではなく4年に一度の開催にする方針を発表した。

【写真特集】トヨタカップ、クラブW杯歴代優勝チーム―2001年以降

 クラブW杯の拡大はインファンティーノ会長が長年推し進めてきた計画で、当初は2021年大会から24チーム制への拡大が予定されていたが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で保留となっていた。

 だが、英国メディアでは今週、欧州の強豪クラブが大会の拡大に反対していると伝えられており、国際プロサッカー選手会(FIFPro)からも怒りの声が上がっている。

 またインファンティーノ会長は同日、次回大会は2023年2月1〜11日にモロッコで開催すると発表。各大陸王者に開催国王者を加えた計7クラブの現行方式で行うとした。(c)AFP