レッドブル、ホンダとのPU開発契約を2025年まで延長
発信地:パリ/フランス
このニュースをシェア

【8月3日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するレッドブル(Red Bull)が2日、ホンダ(Honda)とのパワーユニット(PU)開発契約を2025年まで延長すると発表した。
公式には昨季限りでF1から撤退したホンダだが、レッドブルと姉妹チームのアルファタウリ(Alpha Tauri)とは2022年末までの契約を結び、引き続きPU開発で技術的な補助を行うことになっていた。現在は主にレッドブルがPUの開発、製造を行い、チームは昨季王者のマックス・フェルスタッペン(Max Verstappen)が今季もドライバーズランキングで年間首位に立っている。
レッドブルのクリスチャン・ホーナー(Christian Horner)代表は、「レッドブルとホンダとのパートナーシップは信じられないほどの成功を収めており、この関係が国際自動車連盟(FIA)による現在のパワーユニット規定が終わる2025年まで続くことをうれしく思う」と発表した。
2026年から施行されるPUの新ルールは、間もなく決まるとみられている。未確定の情報ながら、現在レッドブルは独自動車メーカーのポルシェ(Porsche)と話し合いを行い、ポルシェがレッドブルの株式を取得して2026年から技術面で提携することを視野に入れているという。(c)AFP