【11月29日 AFP】日産自動車(Nissan Motor)は29日、2030年までに世界の新車販売の50%を電気自動車(EV)とハイブリッド車にする長期計画を発表した。今後5年間で約2兆円を投じ、30年までにEV15車種を含む23車種の新型電動車を投入する。

 気候変動への懸念が高まる中、ガソリン車から電動車への移行を加速させている世界の自動車大手各社に追随する。

 日産の世界販売に占める電動車の割合は昨年、約10%にとどまった。新たな長期計画目標を達成することで、50年までに自社製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラル(炭素排出量の実質ゼロ化)を実現できるとしている。

 このほか、26年度までに電動車20車種を市場投入、欧州市場での電動車の販売比率を75%以上に引き上げる。また、2028年までに次世代電池「全固体電池」を搭載したEVの市場投入を目指す。

 自動車業界では、持続可能性を追求する動きが広がっている。ホンダ(Honda Motor)は、40年までに世界の新車販売すべてをEVと燃料電池車(FCV)に切り替える方針。世界販売台数トップのトヨタ自動車(Toyota Motor)は、30年までに欧州で販売する車をすべて電動化するほか、35年までに北米における電動車比率を70%、中国で100%にする目標を掲げている。(c)AFP