【12月17日 AFP】「革命は、どんなことも可能だと私に教えてくれた」──チュニジアの反政府デモに参加した目まぐるしい日々を回想しながら、アメニ・ギマジ(Ameni Ghimaji)さんは言った。10年前、「アラブの春(Arab Spring)」の口火を切ったのが、チュニジアのデモだった。

 チュニジアのジン・アビディン・ベンアリ(Zine El Abidine Ben Ali)元大統領は、波のように広がった反政府デモで失脚した最初の国家首脳だった。アラブの春によって、中東・北アフリカ地域を強権支配していた指導者のうち、ある者は政権を追われ、ある者は無残に権力にしがみつき、各国は数年に及ぶ動乱や衝突、内戦に揺れた。

 当時、ギマジさんは18歳だった。「将来の計画は何もなかったけれど、私たちは今よりも良くなるはずだということだけは確信していた」

 チュニジアの反政府デモは2010年12月17日、絶望に打ちひしがれた露天商が、わが身に火をつけた出来事が引き金となった。彼の衝撃的な行動は、ベンアリ政権の汚職や身内びいきに怒り、新たな機会に飢えていた若者たちの間で長らくくすぶっていた怒りに火をつけた。

 首都チュニスで行われた大規模な反政府集会でこぶしを突き上げるギマジさんの写真は新聞各紙の1面を飾り、平和的に異議を唱える若者たちの象徴となった。

 ベンアリ氏は1か月もたたないうちに亡命し、23年続いた長期政権は崩壊した。ベンアリ氏の追放に勇気づけられ、他の場所でも抗議する人々が集まり始めた。

■「復讐」

 今日のアラブ世界で2011年の一連の民衆蜂起は、暴力と経済破綻への扉を開き、数百万人が難民や国内避難民となって家を追われ、数え切れない人々の人生がめちゃくちゃになったとして非難されている。しかし実際に参加した人々にとって、デモの初期には高揚感と希望があった。

 2011年1月14日、弁護士のアブデナセウル・アオウイニ(Abdennaceur Aouini)氏(50)が外出禁止令を破り、チュニス中心部のハビブ・ブルギバ(Habib Bourguiba)通りで「ベンアリは逃げた!」と叫んでいる動画がソーシャルメディア上にあふれた。

「復讐(ふくしゅう)した、と思った。18歳のときから付きまとわれたり、拘束されたりしていたから」。しかし現在、アオウイニ氏は「落胆している」という。「希望はいつもある。しかし、かつては夢の中にいて、今は目が覚めたんです」

 チュニジアの人々は政治的自由を勝ち取ったにもかかわらず、いまだ深刻な失業やインフレ、不平等に直面している。