【4月20日 AFP】(更新)世界的に大流行している新型コロナウイルス感染症は、生きた野生動物が販売されていた中国・武漢(Wuhan)の市場が発生地とされてきたことから、同国の生鮮市場には国際社会から非難の目が向けられている。

 長期にわたった武漢の封鎖に伴い、市内の市場も今月8日まで閉鎖されていたが、現在は再開されている。ただ、珍しい野生動物が売買され、新型ウイルスの動物から人間への感染の発生現場になったと疑われてきた武漢華南海鮮市場(Huanan Seafood Market)は、今も閉まったままだ。

 中国政府は、これまでに食用の野生生物の販売を禁止。だが新型ウイルスの死者が増え続ける中、国内の市場の再開は世界中から批判を招いている。

 武漢の市場には客足が戻らず、窮地に立たされている。

 アジア各地で見られる生鮮市場は、新鮮な肉や野菜、魚介などを買うことができ、人気が高い。そのうちの大半が、地元住民向けに一般的な食料品を手頃な価格で販売している。

 その中に生きた動物を取り扱う店が、少数ながら存在する。

 AFPの取材班が武漢市内の市場3か所を訪れたところ、生きたカメ、カエル、魚、甲殻類が売られているのは確認したが、過去に伝染病の発生源とされた鳥類や哺乳類は目にしなかった。

 ある市場で匿名を条件に取材に応じた淡水魚の販売業者2人によると、新たに導入された規制により、一部のカエルとカメの販売ができなくなったと明かした。

 世界保健機関(WHO)は各国政府に対し、野生生物の売買を禁じ、食品安全規制を徹底するよう求めているものの、生鮮市場の閉鎖要請には至っていない。

 武漢の市場に店を出す業者らは、感染リスクよりも、高額な賃料や引き続き残っている都市封鎖の影響の方が、より直接的な懸念だと口をそろえる。

 ある業者は、「人の姿を見ましたか?」と尋ねた。「生き残れるかどうか分からない」

 中国の科学者らは、新型ウイルスは市場で売られていた野生動物から人間へと感染した可能性があるとみているが、実はウイルス研究所からもたらされたとの陰謀説も広がっている。

 ただ武漢市のウイルス研究所の所長は、「あり得ない」とこれを真っ向から否定している。

 映像前半は再開した武漢市内の市場。後半は閉鎖されたままの武漢華南海鮮市場。15日撮影。(c)AFP