新型コロナウイルス予防の正しい手の洗い方(出典:WHO)
発信地:その他
このニュースをシェア
【3月3日 AFP】公式資料に基づきAFPがまとめた最新の死者・感染者数によると、2日の時点で新型コロナウイルスによる死者数は世界で3000人を超え、感染者数は9万人近くとなった。そこでAFPは、世界保健機関(WHO)が推奨するウイルスを予防するための正しい手の洗い方について図解でまとめた。
■新型コロナウイルス:正しい手の洗い方(40秒から60秒かけて行うと効果的)
・しっかりとぬらした手にせっけんを取る
・手のひらと手のひらを回転させるようにしてこする
・手の甲を反対の手のひらで洗う
・左右の手のひらを合わせて指を交互にからませ、指と指の間を洗う
・指を反対側の手のひらで包み回転させるようにして爪側を洗う
・親指を反対の手で握り洗う
・指先を反対の手のひらにこすりつけて洗う
・しっかりと水で洗い流し、ペーパータオルで水分を拭きとり、そのペーパータオルを使って蛇口を閉める
出典:WHO
(c)AFP