【2月8日 AFP】中国で、新型コロナウイルスの流行について警鐘を鳴らした李文亮(Li Wenliang)医師(34)の死をめぐる報道に対し、怒りの声が上がっている。中国メディアは医師の死を一度報じた後、一転して存命を伝え、その後再び死亡を報じていた。

【関連記事】新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢

 中国の政府系大衆紙、環球時報(Global Times)と国営の中国中央テレビ(CCTV)は当初、中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」上で、李医師が6日夜に死亡したと伝えた。このニュースは微博上で一躍注目のトピックとなったが、両メディアの投稿は後に削除された。

 中国メディア各社はその後、李医師が「緊急治療」を受けていると報道。最終的に7日午前3時(日本時間同4時)ごろ、医師の死亡を伝えた。

 6日夜、ウェイボーではハッシュタグ「李文亮医生去世」(李文亮医師が死去)が検索ランキングで首位となり、閲覧回数は10億回、コメント数は110万件を超えた。だがこのハッシュタグは7日朝までにトレンド上位20位から姿を消した。香港大学(University of Hong Kong)で中国の検閲パターンを研究している傅景華(Fu King-wa)准教授はAFPに対し、「ランキングは操作されたようだ」と指摘した。

 傅氏によれば、李医師死亡のニュースの扱いは、中国共産党を批判し獄中死したノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者の劉暁波(Liu Xiaobo)氏死去時に行われた検閲と「類似している」という。傅氏は「李氏死去のニュースの扱いでみられた不規則性は政治的動機に基づいたものとみられている」と語った。

 微博のユーザーらは、李医師の死去に関する投稿やコメントが同サイトやメッセージアプリ「微信(WeChat、ウィーチャット)」上から消去されていると訴え、検閲によって世論を抑え込もうとする試みだとする怒りの声が上がった。

 傅氏は7日、フェイスブック(Facebook)への投稿で、微博では「『武漢』や『流行』に関する投稿数は一定数を維持している一方、『隠蔽(いんぺい)』(454%増)や『検閲』(75%増)は急増している」と明らかにした。

 さらに微博のユーザーらは6日夜、国内の報道関係者らに対して李医師の死亡を大々的に報じないよう求めた「報道指示」とされる通知のスクリーンショットを投稿。匿名を条件に取材に応じた中国経済誌・財新(Caixin)の記者は、「こうしたいわゆる非公式通知は近年、中国メディアでよくみられる検閲手段となっている」と語った。

 この通知は流出したものとみられるが、AFPはその信ぴょう性を確認できていない。通知では、メディア関係者に対し「この件についてプッシュ通知機能を使用したり、コメントをしたり、大げさに報じたりしないように」と指示していたほか、当局者に対して「有害な情報を厳重に抑え込む」よう求めていた。

 このほか、さまざまな国営メディアの記者5人が匿名を条件にAFPの取材に応じ、ここ数日の間で、ウイルス関連の救援活動の成果を示す「明るい話題」に注力するよう要請されたと明かした。(c)AFP