英BBC、編集部450人解雇へ 「視聴者や環境の変化に適応」
このニュースをシェア

【1月30日 AFP】英国放送協会(BBC)は29日、「視聴者ニーズの変化」に適応し、局の貯蓄目標額を達成する計画の一環として、ニュース編集部の450人を解雇する方針を発表した。
BBCは1週間前にトニー・ホール(Tony Hall)会長が辞任の意向を明らかにしたばかり。
報道局長のフラン・アンスワース(Fran Unsworth)氏は、「われわれは柔軟に適応し、世界で最も信頼される報道機関であり続けなければならない。しかし、とりわけ重要なことは、現状の範囲外の視聴者にも意味あるものにしていくことだ」と述べた。
貯蓄目標額を8000万ポンド(約110億円)としているBBCは、「従来のリニア放送」に支出し過ぎ、デジタル放送に十分に費用を充ててこなかったと同氏は語った。
BBCによると、従来のテレビ放送の視聴者は減少が続いており、特に16~34歳で減少が顕著だという。
ニュースやエンターテインメントに対する消費者性向の変化に伴い、多くのメディア同様、世界最大のニュース放送機関であるBBCも新たなアプローチでの視聴者獲得に奮闘している。
BBCはさらに、ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相率いる新政権からの圧力にも直面。ジョンソン政権は昨年12月の総選挙の際、BBCが偏向報道を行ったと非難している。
英政府は以前、BBCのライセンス料(受信料)制度を2027年まで継続すると誓約していた。英国では生放送を視聴するためにはライセンス料の支払いが法律で義務付けられており、標準料金は一世帯当たり年間154ポンド(約2万2000円)程度となっている。この制度によってBBCは、昨年4月30日までの事業年度で37億ポンド(約5200億円)の資金を調達した。
だがジョンソン首相は、「テレビ局というメディア機関のこうした資金調達方法が、今なお理にかなったものなのかどうか自ら問いかける必要がある」と発言している。(c)AFP/James PHEBY