【11月4日 AFP】ラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)を終えた大会統括責任者のアラン・ギルピン(Alan Gilpin)氏が、2020年東京五輪の主催者に対して「あらゆる事態を想定」しておくようアドバイスを送った。

【関連記事】「おそらく過去最高のW杯」、ワールドラグビーが日本大会を称賛

 今回のW杯では、80人以上の死者が出ている超大型の台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の影響で、ニュージーランド対イタリア戦、イングランド対フランス戦、ナミビア対カナダ戦の3試合が中止になるという、W杯史上初めての出来事が起こった。

 その大会を終え、AFPのインタビューに応じたギルピン氏は、用意していた緊急時の対策はほとんど必要にならなかったものの、日本に異常気象や地震、火山などが多いことを考えれば、最悪のケースを想定しておくに越したことはないと東京五輪の関係者に忠告した。

 自然災害がスポーツ大会を台無しにしかねないことを、直接目の当たりにしたギルピン氏は、「東京五輪はそのことをよく踏まえておくべきだと思う」と話している。

 中止の判断については、本当にそれで正しいのかを「百万回」自分に問いかけたが、もっと良い解決策は出てこなかったという。ギルピン氏は「台風の勢力が判明した時点で、会場を別の場所に移し、限られた時間の中で、大所帯の各チームに日本を縦断してもらうのは現実的ではないと分かった」と話し、自身の判断に「後悔はない」と強調した。

 ラグビーW杯はさまざまな面で、来年7月に開幕する東京五輪の予行演習になった。今大会の大きな成功が、五輪へ向けた指針になると指摘するギルピン氏は、「私としては、信じられないほどの観客を想定しておくべきだと思う。もちろん、ボランティアの力を最大限に活用する方法も必要だ。それも今大会のストーリーだった。東京五輪はそうした人々の力をさらに増幅させる必要があるし、それができれば本当に特別な五輪になる」と話している。

 さらにギルピン氏は、前回リオデジャネイロ五輪で男子が4位に入った7人制ラグビー日本代表についても言及。特に15人制のW杯メンバー数人の五輪参戦が見込まれる男子は「本物のメダル候補だ」と話した。(c)AFP/Richard CARTER